「しびびの会」の方に来ていただき、手遊びや楽器(キーボード)の効果音を取り入れた絵本の読み聞かせなどを楽しみました。
幼保連携型認定こども園 田鶴浜こども園
カテゴリー: 支援センター活動の様子
お話会をしました。
赤ちゃんとママのサイン教室をしました。
まだおしゃべりできない赤ちゃんと手話やゼスチャーを使って、コミュニケーションを楽しみました。たくさんの親子に参加していただき、蜜にならないように行いました。
食育講座
七尾市の管理栄養士さんに来ていただき、「食育講座」を行いました。最初にいざという時に備え、「食料品の備蓄」についてのお話をしていただき、その後子育てで気になる事など個別でお話を聞きました。
親子で運動遊びを楽しみました。
手遊びやふれあい遊びをした後に、ミニミニサーキットやバルーンをして楽しみました。
ふれあい遊び楽しいな!
ミニミニサーキット、「真剣よ!」
バルーンの中に入ったよ。
紙をぐしゃぐしゃ、ボール作り楽しいね。
お話会をしました。
縁日ごっこを楽しみました。
水遊びをしました。
ベビーマッサージを行いました。講師は、垣内真由美さんです。専用のオイルを使って、ママがマッサージをしました。ママの温かい手で触れられることによって、赤ちゃんの心と体はすくすく育ちます。
オイルをつけて、足・・お腹・背中の順にマッサージをマッサージをしました。