今日は、晴れ間にあおぐみさんは、地域の体育館とコミュニティセンターに新年のご挨拶をしに出かけました。図書館では、絵本を見たり、体育館ではバスケットの練習を見学したりと、いつもと違う経験を新年早々してきた子どもたち。嬉しそうに帰ってきてからは、「たのしかったよ~!!」と笑顔いっぱいでした。
また、きぐみ・あかぐみさんは、お正月遊びに熱中です。少しずつ上達もし、友だち同士で教え合ったりと楽しんでいる姿が随所に見られています。
【あおぐみ】
「行ってきま~す!!」
お池にカモがいるのを見つけて・・・。
田鶴浜コミュニティセンターにて・・・。
好きな絵本を探して・・・。
「どれにしようかな??」
絵本の読み聞かせもして・・・。
田鶴浜体育館にて・・・。
金沢武士団の練習を見学!!
「すご~い!!」
【きぐみ】
こま回しに挑戦!!
ひもを巻き付けるのが難しい・・・。「ぼくできるもん!!」
こちらは、ぶんぶんごまにチャレンジ!!
ぶんぶん回すことができて・・・。「見て、見て!!」
【あかぐみ】
なわとびに初挑戦!!縄を持つところから・・・。
お正月遊びにも初挑戦!!「こままわったよ!!」
羽根つきの羽は難しいので、風船つき!!
「それっ!!」
難しいこま回しも「やってみた~い!!」と挑戦!!
お部屋でもお正月遊び!!食べ物かるたで・・・。
「はいっ!!」
ままごとコーナーでは、お正月ごっこ!!「おせちならんだよ!!」
「みんなで食べよう♡」となかよくお正月気分を味わいました!!