3月のお誕生会を行いました!

 遊戯室に集まって、3月生まれのお友達のお誕生会をしました!!みんなにお祝いされて嬉しそうでした!

「♪しあわせならあしならそう~」「ドンドン!!」

「3月生まれのお友達は誰かな・・」

「自己紹介と何歳になったかな?」「インタビューをします!!」

「3月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとうございます!!」

「お誕生日おめでとうございます!!」

お家の方からメッセージをもらいました!!

「みんなのランドセルはどんなランドセルかな・・」

「僕たは、何色のランドセルにしようかな・・」

「お誕生会メニュー、最高!!」

あおぐみ、「パンダ銭湯」

きぐみ、「ようかいむらのなんじゃむら」

あかぐみ「これはどなたのわすれもの?」


体育あそびを楽しみました!!

 今年度最後となる体育あそびを楽しみました!あかぐみさんが、「4月からどんなことをするのかな・・」とドキドキしながら、きぐみさんの様子を見学しました!

~きぐみ~

「少しずつ体もやわらかくなってきたよ!!」

「僕たちも4月からするんだよね・・」

「くまさんで走るのも速くなったよ!!」

「トライを決めるぞ!!」

~あおぐみ~

「ブリッジもこんなにあがるようになったよ!!」

「バランスも簡単!!」

「片手バランスをしながら、足上げもできるようになったよ!!」

「ラダーもピョンピョン、跳べるよ!!」

「トライ成功!!」

「タッチされずにトライできるか・・」

「体育あそび楽しかったです。ありがとうございました!!」

 


ライゾウ君が来てくれました!!

 金沢武士団のマスコット、ライゾウ君が園に遊びに来てくれました。一緒にミニバスケットを楽しんだり、プレゼントを渡してくれたりし、楽しいひと時を過ごしました!!

「今日は、ライゾウ君が来てくれました!!」

「ねらって、ゴールを決めてね!!」

「なかなかむずかしいな・・・」

「絶対、ゴールを決めるぞ!!」

「やった!!シュートが決まった!!」

「みんな、応援にいきたいね!!」

「バスケット、楽しい!!」

「仲良しになったよ!!」

「もっと一緒に遊びたかったな・・」

「お菓子のプレゼントをどうぞ!」

「ライゾウ君、ありがとう!!」

「バイバイ、また来てね!!」

「楽しかったよ!!」

「あそびにきてね!!」


おはなし会をしました。

「しびびの会」の方々に来ていただき、わらべうたやふれあい遊び、絵本の読み聞かせに手作りおもちゃの紹介など、親子で楽しみました。

親子でふれあい遊びを楽しみました。 ふわふわハンカチを使って、♬うえから、したから、おおかぜこい~♪ と、やさしく歌いながらフワフワすると、子どもたちは、喜んでいました。歌いながらの「はらぺこあおむし」の絵本、親子で真剣に見ていました。    


お別れレクレーションを楽しみました!!

 もうすぐあおぐみさんが卒園をするので、今日はみんなでお別れレクレーションをしました。ゲームをしたり、プレゼントを渡したり、会食をしました。あおぐみさんとの楽しい思い出がまたひとつ増えました!!

「今からお別れレクレーションを始めます!!」

仲間集めゲーム!!「5人の仲間集めたよ!!」

「次は、7人だよ!」

みんな大好きドッヂボール大会!!

「あてるぞ!!」

あおぐみさんが運動会でした競技、「台風の目」をチームに分かれてしました!

「力を合わせて頑張るぞ!!」

ぱんだぐみ、うさぎぐみ、ひよこぐみも加わり、あおぐみさんにお歌のプレゼント!

「かわいく、元気に歌ってくれてるね!!」

「♪しあわせならてをたたこう~」

「私たちも上手に歌えるよ!!」

保育者からダンスのプレゼント「世界に一つだけの花」

「先生たちかわいい服着てるね・・」

ひよこぐみさんからしおりのプレゼント

うさぎさんからケーキの形の鉛筆立てのプレゼント

ぱんだぐみさんから写真たてのプレゼント

あかぐみさんからマグネットとクリップのプレゼント

きぐみさんから日めくりカレンダーのプレゼント

あおぐみさんからお礼に、「思い出のアルバム」の歌を歌いました!

「僕たちもあんなお兄ちゃんになりたいな・・」

「今日は、ありがとう。楽しかったよ!!」

「また、一緒に遊ぼうね!!」

お昼は、みんなでバイキングを楽しみました!!

自分で食べたい物をセレクトしました!!

子どもたちの大好きなものばかり!!

「大好きなものばかり!おかわりもするよ!!」

「美味しいよう!!」

 


英語であそぼう(イースターハンティング)をしました!

 今年度最後となる英語であそぼうの活動を行いました!今回は、春を感じるイースターハンティングを行いました。みんな夢中になってエッグボールを探していました!

~きぐみ~

カードを選んで、「I  like ハム!」

「うまく伝えられるかな・・」

「どこにかくそうかな・・」

~あおぐみ~

「どこをさわればいいかすぐにわかるよ!!」

絵カードを見ながら、「スター!」と発声練習!

只今、エッグハンティングの準備中・・「どこにかくしているかな・・」

「何個見つけられたかな?」

英語の絵本も楽しい!!

「2年間、教えてくれてありがとうございました!」


おにぎりの日を楽しみました!

 今年度最後となるおにぎりの日は、「お遊戯室でみんなで食べたい!」ということで、みんなで集まって食べました。「おいしいよね!」「おかわりするの?」などといろいろお話をしながら食べていました!

「今日のおにぎりは何味かな?」

 「正座も上手にできるようになったよ!!」

「みんなで食べるとおいしいね!!」

「私たちのおにぎり見て!!」

「おにぎり最高!!」

「1個め食べちゃったよ!!」

「楽しい!!」

「おにぎりを作ってくれて、ありがとう!!」

 


ひなまつりの集いを行いました!

 今日は、寒い日になりましたが、みんなで遊戯室に集まって、ひなまつりの集いを楽しみました!ひなまつりの由来を聞いたり、元気に歌を歌ったりしました。

「いろんなおひな様があるね。かわいいね。」

「私たちが作ったおひな様も飾られている!」

「どんな風につくりましたか?」「絵の具でぺたぺたしたよ!」

「紙をまるめて、体を作りました!」

「ぼんぼりのところが難しかったです。」

「お花紙を破れないようにそっと広げるのが難しかったです。」

「先生もおひな様を作ってきました。でもちょっと・・」

「先生のおひな様、服着てないね・・」

「みんなでおひな様を完成させよう!!」

「ひなあられを飾るお手伝い!!」

「いっぱいになっちゃった・・」

「桃の花も飾らなくっちゃ!!」

「何色のお花にしようかな・・」

「そっとはずして・・」

「だんだんできてきたよ!!」

完成したおひな様を見ながら、♪あかりをつけましょぼんぼりに~

健康に元気に大きくなりますように・・

美味しいひなまつりランチを食べました!!


親子ふれあい茶会・大正琴演奏会を行いました!

 お家の方をご招待して、親子ふれあい茶会を行いました。少し緊張気味でしたが、1年間習ってきた座り方、立ち方、お茶の点て方を見ていただきました。また、大正琴の演奏会も行いました。

「きらきら星を演奏します!」

「みんなで合わせて・・」

数字を言いながら頑張ってます!

「次に、メリーさんの羊を演奏します!」

「次は、ミッキーマススマーチを演奏します。!」

「子どもたちが、席入りをします。」

「お菓子をどうぞ。」「お菓子を頂戴いたします。」

「子どもたちが点てたお茶はいかがですか?」

「お運びも慌てず、ゆっくりね。」

「美味しいお茶を点ててあげよう!」

おしるしをもらいました!

「1年間教えてくれてありがとうございました!」

頑張りました!!