さつまいものお話

あお組さんに、さつまいものお話をしました!

お話の前に、箱の中身当てゲームをしました!答え合わせの時、勢いよく全員の手が挙がり、先生の「せーの」の掛け声で「さつまいも!」と大きな声で答えてくれました!
お話の後、さつまいもを各テーブルに回しました。「さつまいものいい香りする!」や「中身白い!」など興味を持ってくれました!3時のおやつでさつまいもがでました!みんなで美味しく頂きました!


9月のお誕生会

今日は、9月生まれのお誕生会がありました。9月生まれのお友達は、みんなから祝福され、にっこりでした♡

もうすぐ、お誕生会が始まるよ!!

みんなで手遊び、楽しいね♡

ぼくの名前は○○です。

3歳に、なりました。

9月生まれのお友達です。

ハッピバ~スデイ♪~

おめでとう~!

マジックショーのはじまりはじまり!!

箱から何が出てくるのかな?・・

ジュースが、出てきたよ~


お月見会

今日は、お月見会!!お供え物のなまえ当て・お月様クイズ・月の歌をみんなで歌って楽しみました。

お月見会のはじまり,はじまり!!

やきいもグーチーパーの手遊び!!♪あちちのチーたべたらなくなる・・・♫

それ、やきいもまとめて・・・♪

じゃんけんぽん!!

うさぎさんは、応援です!!

お供え物の名前当てクイズ!!

テーブルに並んでいる、果物や野菜の名前、言えるかな?

はいっ!!

かぼちゃです。

みたらし団子です

でたでたつきが♪~まーるいまーるいまんまるい♫・・・

うさぎ組さんです。

ぱんだ組さんです。

あか組さんです。

き組さんです。

あお組さんです。

 


石川県警による交通安全教室(あお・き・あか・ぱんだ組)

今日は、県警の方に交通安全教室を実施して頂き、信号のお話し・横断歩道の渡り方・交通安全キラキラ体操など、楽しみながらいろいろな交通ルールを学びました。

「おはようございます。」

信号のお話です・・・

横断歩道を渡ります!!

おまわりさんに、褒められました。

右を見て左を見て・・・

 

交通安全キラキラ体操だよ

みんな、楽しく体を動かしています。

おまわりさんにパトカーのペンダントをプレゼントしました。

ぱんだ組です。

あか組です。

き組です。

あお組です。


9月のお茶作法日(あお組)

今日は、あお組さんのお茶作法日!!お菓子やお茶の運ぶ練習をした後、美味しく頂きました。

今日のお花は、矢筈薄・萩・小菊です。

お軸を拝見しています。

お菓子を、運びます。

お茶を、どうぞ!!

今日のお菓子は、羊羹です。

抹茶も、美味しいね。


9月の英語で遊ぼう(あお・き組)

あお・き組さんが、英語で遊ぼうに参加しました。好きな色をみんなの前で発表したり、お友だちと背中の触りっこなど、楽しんでいましたよ。

ぎゅう~っ!!

な♡か♡よ♡し

英語のスペル、上手に書けるかな・・・

自分の好きな、色をみんなの前で発表!!

私は、グリーンが好きです。

みんなで英語のスペルの練習です。


親子陶芸教室(あお組親子)

組子教室でミニベンチを作った後、今度は親子で陶芸教室に参加!!抹茶茶碗を作りました。

粘土をを丸めたよ!!

ならんでならんで!!今度は、大きな粘土をもらいます。

竹串で、はみ出た粘土を切っています。

ママ、ここを押さえてて!!

お茶碗の高台を、つけます。

水をつけると、くっつくよ!!

UFOみたいだね!!

ペタペタ、ペタペタ

丁寧に丁寧に

あともう少し・・・

陶芸教室の先生と記念写真!!