夏祭り(ぱんだ・うさぎ・ひよこ組)

    今日は、待ちに待った夏祭り!!ぱんだ・うさぎ・ひよこ組さんも先生やお友だちと一緒に山車や盆踊り、模擬店を思い切り楽しみました。

「夏祭り、はじまるよ!!」

「わっしょい! わっしょい!」

「バイキンマンのお通りだい!!」

「みんな、張り切っています」

「SLマンだよ」

「らくちんらくちん!!」

「さあ、盆踊りが始まるよ」

「甚平姿、可愛いね」

「ぎゅ~うっ」

「張り切って、踊ってます」

「やさい音頭、楽しいよ」

「ベジタブルよろしく~!!」

「最後のポーズも、決まってます」

「手拍子も、決まってます」

「今から、模擬店だよ」

「どこから、行こうかな?」

「模擬店に、行ってきま~す」

「どんな、お店があるかな?た・の・し・み!!

「上手に、バックに入れられるかな?」

「お魚釣りだよ」

「どのおもちゃに、しようかな?」

「きれいな色だね」

「どれにしようかな???」

「大きな魚、釣れるかな?」

「大きな魚、ゲットだよ」

「カニさん、捕まえるよ!!」

「くじびきや~」

「次は、どのお店に行くのかな?」

「ヨーヨー取れたよ」

「お魚、頑張って捕るよ」

「みてみて、大きいでしょう!!」

「くじで、当たったよ!!」

「ぼくも、くじで当たったよ!!」

「しかり棒を握ってます」

「どんな魚が捕れるかな…」

「ぱんだ・うさぎ・ひよこ組、大集合!!」

「ア~楽しかった」

「みんな、お土産に大満足!!」

 

「みんな、力持ち」

「最後まで、頑張るぞ」

「お祭り、楽しいね」

「ルンルン」

「みんなで踊ると、楽しいね」

「いろいろな、ヨーヨーがあるね」

「ちょっと休憩」

 

 

 

 

 


3時のおやつも夏祭り気分♡

 今日の3時のおやつも夏祭りの仕様☆夏祭りの余韻を味わい、アイスやゼリーを食べました。子どもたちは、うれしそうに食べていましたよ!!

【あおぐみ】

夏祭りカップのアイス!!

「おいし~い!!」

「おいし~い!!」とにっこり♡

「アイス大好き!!」

【きぐみ】

「イエ~イ!!」

「食べたよ!!」

「食べたよ~!!おいしかったよ!!」

アイスのおひげになっちゃった♡

【あかぐみ】

大きなお口を開けて・・・。

「もう食べちゃったよ!!」

「おいし~い♡」ルンルン気分の二人!!

【ぱんだぐみ】

ぱんだぐみさんはゼリー☆

「おいし~い!!」ぱくぱく!!

「一人で食べられるよ!!」

【うさぎぐみ】

「おいしい!!」「僕食べちゃった!!」

「私も食べたよ!!」

「ゼリーの上に何かのってる!!」

【ひよこぐみ】

「僕たちはせんべい!!」ぱくぱく、もぐもぐ!!

「おいしかったあ~~~~!!」とご満悦!!


夏祭り楽しみました!!(あお・き・あかぐみ)

 今日は、延期になった夏祭りをみんなで楽しみました。奉燈をかついだり、盆踊りをみんなで踊ったり、ゲームコーナーをお友だちと回って、景品をもらい、ニッコリと嬉しそうでしたよ!!コロナ禍ということで、あお・き・あかぐみとぱんだ・うさぎ・ひよこぐみの二部制にして、感染症対策を取りながら行いました。子どもたちの元気いっぱいの嬉しそうな声と笑顔が広がりました。

~園長先生からの挨拶~ 

「今から夏祭りを始めます!!みんなで楽しみましょう~!!」

あおぐみさんも今か今かと待っていました!!

きぐみさんもお話を聞いて、「早く始まらないかな~!!」とわくわく♡

あかぐみさんも準備万端!!

まずは、あおぐみさんから奉燈をかつぎました。「用意はいいかな??」

「わっしょい!!わっしょい!!」

太鼓と鐘と笛の音の合わせて・・・。

あおぐみさんになると、担ぎ方も様になって★

「あおぐみさんがんばれ~!!わっしょい!!」

きぐみさんもミニ奉燈を担いで・・・。

元気いっぱいかけ声をかけながら・・・。

次は、あかぐみさんの番!!

「わっしょい!!わっしょい!!」とみんなで力を合わせて★

あかぐみさんもミニ奉燈を元気に担ぎました!!

続いて、みんなで「♪やさい音頭」を踊りました。

あお・きぐみさんの円とあかぐみの円に分かれて・・・。

二重円で、交互に踊りました。

あかぐみさんは、手拍子して♪

浴衣を着て、うれしそうに音頭を踊って・・・。

真ん中をむいて・・・。

「ベジタブル よろしく~!!」と掛け声をかけて・・・。

「よろしく~!!」にっこりと!!

両手を広げて・・・。

今度は、あかぐみさんが踊ります!!

お友だちと一緒に・・・。

にこにこと嬉しそうに♡

足踏みしたり・・・。

曲に合わせて、体を揺さぶりながら・・・。

最後は、みんなで元気いっぱいに♡

一度、お部屋に戻って、小休憩。準備して、ゲームコーナーがオープンするのを待ちました!!

「ゲームコーナーオープンしま~す!!」

あおぐみさんがまず、おめんやさんで自分で選んだお面を購入!!

さっさく、お面とつけて、コーナーへ・・・。

「いらっしゃいませ~!!」「やった~!!」

「どこから回ろうかな??」

あかぐみさんも待ちに待ったゲームコーナーへ!!

一緒に回るお友だちと手をつないで・・・。

~くじびきや~

「お願いします!!」人気のくじ引き屋に・・・。

「好きなもの当たるかな??」番号が書かれたボールを引きます!!

「ここから引いてね!!」

「一等が当たるかな??」

「ここから好きなもの選んでね!!」

「どれにしようかな???」

「私一等が欲しいな!!」

選んで、選んで・・・。

「見て~!!これ当たった!!」

「私も欲しいの当たったよ!!」

「あっちに行こう!!」

~水ヨーヨー屋~

「つれた~!!」

「青のヨーヨーがいいな!!」と真剣!

「ピンクにしようかな??」

「大好きなピンク釣れたよ!!」

「見て、見て、釣れた!!」


「ヨーヨー楽しい~!!」

「次どこにしようかな??」

~ビンゴでポン~

5回、モンスターボールを投げて!!

「せーの!!」

「ビンゴになるかな??」

「あと一つでビンゴ!!」

ビンゴを狙って、真剣勝負♡

~魚釣りコーナー~

「いか釣れたあ~!!」

「次、魚釣りしよう~!!」とお友だちと相談!!

「よし、釣るぞ~!!」

「見て、ピンクの魚釣れたよ!!」

「かめ釣りたいな~!!」

橋の上から・・・。

磁石の竿で・・・。

「見て、釣れたよ!!」


上手に釣れました!!

終わって、絵本バックをのぞいて・・・。

「終わってどうでしたか??」

「魚釣り楽しかったです!!」とインタビューに答えたりしていました。

【あおぐみ】

【きぐみ】

【あかぐみ】

全員で・・・。「楽しかった~!!」「イエ~イ!!」

あかぐみさんは、お部屋で。「お土産、よかったねえ~!!」と子どもたちの嬉しそうな顔が広がっていました!!

 

 

 


7月のお誕生会(ぱんだ・うさぎ・ひよこ組)

      ハッピ~バースデイ・トゥ~ユー~!!ぱんだ・うさぎ・ひよこ組さんはお部屋で、7月生まれのお友達をお祝いしました。ペープサートやクルクルシアター・絵本、ゲームなどををみんなで楽しみました。

ぱんだ組、「誕生日!!おめでとう!!」

「先生による、ペープサートだよ!」

「ジュース、美味しいよ!」

「アイスクリーム、上手に作れたよ」

「みてみてアイスクリームだよ!」

「ごくごくごく」

「クルクルシアター、何の絵になるかな~?」

「さかなが、跳ねて~」

うさぎ組、「誕生日!!おめでとう!!」

「おべんとバ~スが、はしります~]

「うさぎさん、可愛い!!」

「フワフワ」

「うさぎさんと仲良し!!」

ひよこ組、「誕生日!!「おめでとう!!」

「お化け、こわくないよ」

「おばけなんてないさ~」

「絵本、みてみて!!」

「離乳食、美味しいよ!」


7月生まれのお誕生会を行いました!!(あお・き・あかぐみ)

 20日(水)に7月生まれのお誕生会を行いました。あおぐみのふたりが7月生まれということで、みんなの前でお祝いされ、嬉しそうでした。保育者から夏ならではということで、海の生き物のクイズやパネルシアターがあり、喜んでいました。

~手遊び~

お胸に手を当てて、ネクタイのジェスチャー☆

手を上げて・・・。

「これは、海の生き物です。なんでしょう??」

ヒントをもらいながら・・・。

「はい~!!わかった~!!」「ヤドカリ~!!」「正解!!」

みんなの前でお歌のプレゼント♪

「ハッピー バースデイー トウ ユー♪♪」

「お誕生日おめでとうございます!!」

「ねこざかな」のパネルシアターを見ました!!


ラジオ体操はじまりました!!(あお・き・あか・ぱんだ・うさぎぐみ)

 今日よりラジオ体操を各クラスで行いました。ラジオ体操出席カードをひとりひとり頂いたので、みんなでこれから夏の体力作りに取り組んでいきたいと思います!!コロナ禍ということもあり、館内放送で曲を鳴らし、元気いっぱい体操していきたいと思っています。また、カードにポケモンのキャラクターが描かれているので、モンスターボールのハンコをもらい、嬉しそうにする子どもたちでした。モンスターボール集めにもなり、子どもたちは、体操するだけでなく、別の楽しみもあり、喜んでいます。

【あおぐみ】

しっかりと手を伸ばして・・・。

体をひねって♪

【きぐみ】

上体そらし♪

【あかぐみ】

水遊び前の体操として・・・。

【ぱんだぐみ】

お友だちと・・・。

保育者と一緒に・・・。

【うさぎぐみ】

みんなで楽しく体操♡

保育者の真似をしながら・・・。

「お願いします。」とはんこをもらいに来ました。

ハンコをもらい、うれしそう~!!

「これからがんばるぞ~!!」

園全体で頑張りたいと思います。


あおぐみ・氷でお絵描き!!&野菜の収穫!!

 あおぐみさんは、今日、色付き氷でお絵描きを楽しみました。はじめての氷での製作に、「うまくいくかな??」と心配しながらも、取り組み始めると、「おもしろい~!!」と、いろいろアイディアが広がった子どもたちでした。色の混ざり方やTシャツ作りに夢中になりました。

「何描こうかな??」と考えながら・・・。

「見て見て、絵が浮かび上がってきたよ!!」

「色混ざったら、キレイ~♡」

Tシャツ完成しました!!「こんなTシャツ着たいな!!」

 

また、青ぐみさんが育てている野菜もすくすく育ち、収穫期になりました。毎日野菜の生長を観察しながら、収穫したり、給食の時に食べたりして、喜んでいます。

今日は、トマトを収穫し、みんなで食べました!

「今から、食べま~す!!」「いっただっきま~す!!!!」

がぶり!!「おいし~い!!」

大きなお口で・・・。

なすびも収穫★「チョキン!!」

「ピーマン取れたよ!!」収穫するとシールでできたことをみえる化。

だんだん収穫量が増えて、子どもたちはにんまり♡

~おまけ~

昨日、トウモロコシの皮むき体験をしました!!

「いっぱい剥くぞ~!!」

「トトロにでてくるめいちゃんみたい~!!」

「私、とうもろこし大好き!!」

一枚一枚丁寧に皮むき・・・。

子どもたちは、自然のものと直接体験をしながら、心も体も大きく育ってくれています!子どもたちの成長が何よりもうれしいです♡


暑さに負けず、元気いっぱい!!(ぱんだ・うさぎ・ひよこ組)

         毎日、暑い日が続いていますが、ぱんだ・うさぎ・ひよこ組のお友だちは、今週も元気いっぱい!!盆踊りの練習や水遊びを、先生やお友だちと一緒に楽しみました。

「大きいお友だち、上手だね」

「次は、私たちが踊るよ」

「ちょっと恥ずかしいな」

「お兄ちゃん、お姉ちゃん頑張って!!」

「みんなで踊ると楽しいよ」

「最後のポーズが決まってます」

「じょうろの扱いが、上手くなったよ」

「水遊びに、みんな大喜び!!」

「お水を、ぐるぐる」

「的に命中!!お見事!」

「みんな大好き、水遊び」