お家の方をご招待して、親子ふれあい茶会を行いました。少し緊張気味でしたが、1年間習ってきた座り方、立ち方、お茶の点て方を見ていただきました。また、大正琴の演奏会も行いました。
「きらきら星を演奏します!」
「みんなで合わせて・・」
数字を言いながら頑張ってます!
「次に、メリーさんの羊を演奏します!」
「次は、ミッキーマススマーチを演奏します。!」
「子どもたちが、席入りをします。」
「お菓子をどうぞ。」「お菓子を頂戴いたします。」
「子どもたちが点てたお茶はいかがですか?」
「お運びも慌てず、ゆっくりね。」
「美味しいお茶を点ててあげよう!」
おしるしをもらいました!
「1年間教えてくれてありがとうございました!」
頑張りました!!