9月17日は、十五夜の日です。そこで、ひとあし早くお月見会を行いました。たくさんの収穫物を見て、実りを感謝したり、「今日のお月さまはどんな形かな・・」と楽しみにしたりしていました。
みんなで手遊び「♪むすんでひらいて」
「私たちも参加したよ!」
「このお野菜の名前わかる人!」たくさん手があがりました。
「十五夜になるとこんなお月さまが見えます。」
大きな声で「♪つき」を歌いました。
みんなで「はい、ポーズ!」
「これは、さつまいもだ!」「オクラもあるよ!」
「かわった形のかぼちゃがあるね。」
あお・き・あかぐみさんは遊戯室で会食をしました!
「みんなで食べるとおいしいね!」
「ご飯がうさぎさんになってる!」
「どこから食べようか迷うな・・」